2013年12月1日 八雲住区ウォークラリー

12月1日、八雲住区の「のみ川ウォークラリー」にカブ隊が参加しました。

ポイントラリー ここの問題は何だ??

ポイントラリー
ここの問題は何だ??

地図を見て、次はどこか、を確認中!

地図を見て、次はどこか、を確認中!

お天気がよく、紅葉と富士山がきれいでした。

お天気がよく、紅葉と富士山がきれいでした。


カテゴリー: カブ隊, | 2013年12月1日 八雲住区ウォークラリー はコメントを受け付けていません

2013年11月9日 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会の国旗掲揚の奉仕をしてきました!

11月8日〜10日に行われた世界フィギュアスケート NHK杯の表彰式で目黒8団のベンチャー隊のスカウトが国旗掲揚の奉仕を行いました。

優勝した国の国旗の中心を支える姿。カッコ良かった。

当然、テレビでもバッチリ写ってます。

ご覧になっていない方はYou tubeでご覧になれます。

みんなで入場の練習です

みんなで入場の練習です

掲揚する国旗を巻きます

掲揚する国旗を巻きます

国旗を付ける練習です

国旗を付ける練習です

国旗掲揚直前!

国旗掲揚直前!

国旗掲揚【女子シングル】

国旗掲揚【女子シングル】

テレビで見るとこんな感じです。

テレビで見るとこんな感じです。

こちらは男子シングルです

こちらは男子シングルです


カテゴリー: ベンチャー隊, | 2013年11月9日 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会の国旗掲揚の奉仕をしてきました! はコメントを受け付けていません

2013年11月23〜24日 山手地区フレンドシップキャンプ

11月23〜24日で、地蔵山野営場にてボーイ隊を対象とした、1泊キャンプが行われました。

目黒8団からは4名のスカウトが参加しました。

初日は設営のあとに、おやつ作りゲーム、キャンプファイヤー。次の日は手旗借り物、棒立て、担架を作っての搬送ゲームを行いました。初めて会う他の団のスカウトが多い中、あっという間に打ち解け、楽しく、有意義なキャンプを行っていました。

手旗の読み取り。ちゃんと読めるかな?

手旗の読み取り。ちゃんと読めるかな?

担架での搬送ゲーム。慎重に!

担架での搬送ゲーム。慎重に!

立てる棒をしっかりつなげて。ロープワークの腕の見せどころ。

立てる棒をしっかりつなげて。ロープワークの腕の見せどころ。

棒立て完成!はいチーズ!
棒立て完成!はいチーズ!

 


カテゴリー: ボーイ隊 | 2013年11月23〜24日 山手地区フレンドシップキャンプ はコメントを受け付けていません

2013年11月10日 八雲住区 ワイワイ祭り

11月10日に八雲住区でワイワイ祭りがありました。

ベンチャー隊は毎年恒例のサータアンダギーを作り、

ローバー隊は昨年から始まったフリーマーケットを担当しました。

ビーバー隊のスカウトはサータアンダギーの販売で、がんばりました!

おいしいサータアンダギーを作るぞ!

おいしいサータアンダギーを作るぞ!

いらっしゃいませ!

いらっしゃいませ!

フリーマーケットも盛況です

フリーマーケットも盛況です

ビーバースカウトも販売に一役かってます

ビーバースカウトも販売に一役かってます


カテゴリー: ビーバー隊, ベンチャー隊, | 2013年11月10日 八雲住区 ワイワイ祭り はコメントを受け付けていません

2013年10月27日 八雲住区 みんなの運動会

10月27日 八雲小学校で八雲住区主催のみんなの運動会が開催されました。

当日はビーバー隊、カブ隊が参加して楽しい一日でした。

指導者とベンチャースカウトはみんなが楽しめるように裏方で活躍してました。

ベンチャースカウトは指導者と一緒にお手伝い

ベンチャースカウトは指導者と一緒にお手伝い

ガンバレ〜 カブ隊は競技に参加

ガンバレ〜 カブ隊は競技に参加

楽しいパン食い競争だ

楽しいパン食い競争だ


カテゴリー: カブ隊, ビーバー隊, ベンチャー隊, | 2013年10月27日 八雲住区 みんなの運動会 はコメントを受け付けていません

2013年10月6日 赤い羽根共同募金

奥沢駅、自由が丘駅、田園調布駅、都立大学駅で、ビーバー隊からローバー隊まで、全員で赤い羽根共同募金を行いました。

募金に協力いただいた皆様、ありがとうございました。

自由が丘駅で、頑張ってます

都立大学でも頑張ってます

都立大学でも頑張ってます


カテゴリー: | 2013年10月6日 赤い羽根共同募金 はコメントを受け付けていません

2013年9月8日 団セレモニー

ボーイスカウトの新年度、9月のはじめに8団のスカウトが一同に集まり、セレモニーを行いました。

当日はビーバー隊の入隊式、各隊の上進式を行った後、全員でゲームをして、楽しい一日を過ごしました。

団委員長のお話

団委員長のお話

ビーバー隊の入隊式

ビーバー隊の入隊式

カブ隊上進者の紹介

カブ隊上進者の紹介

ボーイ隊上進者の紹介

ボーイ隊上進者の紹介

ローバー隊上進者の紹介

ローバー隊上進者の紹介

みんなでゲーム

みんなでゲーム


カテゴリー: | 2013年9月8日 団セレモニー はコメントを受け付けていません

2013年9月7日 育成会総会

2013年9月7日 平成25年度 育成会が行われました。

平成24年度決算報告、25年度予算審議、団委員、育成会役員選任などを行い、承認されました。

また、女子の入団希望者について当団では「女子受け入れ体制が整っていないため、兄弟が当団に入団している場合のみ受け入れる」旨の条件を設けておりましたが、団として女子の受入体制がほぼ整ったため、今年度(平成25年9月)より女子の入団希望者を条件を付けず受け入れることと致しました。

平成25年度育成会総会です。

平成25年度育成会総会です。

 

 


カテゴリー: | 2013年9月7日 育成会総会 はコメントを受け付けていません

2013年8月11日〜14日 カブ隊、ボーイ隊の夏のキャンプです

8月11日〜14日で甲府のキャンプ場で夏のキャンプを行いました。

今年はボーイ隊が1人しかいなかったため、カブ隊と同じ場所、同じ日程で行いました。

キャンプ場に到着!

キャンプ場に到着!

開営式

開営式

もうすぐテントが立つぞ!

もうすぐテントが立つぞ!

 

 

8/12 カッコいいデンを作るぞ!

8/12 カッコいいデンを作るぞ!

 

8/12 お昼は流しそうめん。この他にもピザパイを焼きました

8/12 お昼は流しそうめん。この他にもピザパイを焼きました

 

8/13 今日はハイキング。茅ヶ岳に向けてGO!

8/13 今日はハイキング。茅ヶ岳に向けてGO! 

8/14 赤組のデン。組集会も出来るよ。

8/14 赤組のデン。組集会も出来るよ。

 

8/14 白組のデン。立木を利用しました。

8/14 白組のデン。立木を利用しました。

 

8/14 無事、東京に帰ってきました。みんな元気で!

8/14 無事、東京に帰ってきました。みんな元気で!

 


カテゴリー: カブ隊, ボーイ隊 | 2013年8月11日〜14日 カブ隊、ボーイ隊の夏のキャンプです はコメントを受け付けていません

2013年8月3日 八雲住区 一泊キャンプのお手伝い

八雲住区主催で毎年、八雲小学校の生徒を対象に学校で一泊キャンプを行なっています。
目黒8団は、テント立てや、夕食づくりの手伝いを毎年行なっています。
今年は25名の子どもたちに野外調理の指導をして、安全に、楽しく、美味しいごはんをつくりました。

まずは、ハンゴウの説明から

まずは、ハンゴウの説明から

火の付け方を説明中

火の付け方を説明中

このご飯はおいしく炊けてるよ

このご飯はおいしく炊けてるよ

今日のご飯はカレーライス

今日のご飯はカレーライス

みんなで楽しく、いただきます!

みんなで楽しく、いただきます!


カテゴリー: | 2013年8月3日 八雲住区 一泊キャンプのお手伝い はコメントを受け付けていません